| 词汇 | 亜麻 | 
| 释义 | 亜麻听听怎么读 
                            あま                         是什么意思 中文释义详细释义
 日文释义アマ科の一年草。中央アジア原産。高さ約1メートル。夏、白または紫青色の五弁花が咲き、黒褐色の種子がなる。茎から繊維をとり、種子を亜麻仁あまにんといい、亜麻仁油をしぼる。北海道?東北地方で栽培される。ヌメゴマ。 → 亜麻糸 学习怎么用 短语 亜麻鹭アマサギ 亜麻音アマネ 亜麻色トンボ捕獲 忍川 亜麻祢 おしかわ あまね 亜麻根瑞穂 あまね みずほ 当别町亜麻生产组合組合長大塚利明さん 亜麻すきぐし機亚麻栉梳机 麻亜里まあり 小野麻亜矢美原マドカ | 
| 随便看 | 
 | 
日语词典收录26184个日语词汇,基本涵盖了全部常用日语词汇的翻译及释义,是日语学习及工作的有利工具。