| 词汇 | 大豆 | 
| 释义 | 大豆听听怎么读 
                            おおまめ                         是什么意思 中文释义详细释义
 日文释义 ダイズのこと。 〔本草和名〕  マメ科の一年草。中国原産とされ、日本への渡来は古く、畑作物として栽培される。高さ約60センチメートル。全体に粗毛がある。葉は三小葉から成る複葉。夏、葉腋に淡紫色の蝶形花をつけ、豆果を結ぶ。種子は緑?淡黄?黒など。大豆油を絞るほか、味噌?醬油?豆腐の原料、また黄な粉などとする。若い豆果は枝豆えだまめと称してゆでて食べる。[季]秋。 学习怎么用 短语 大豆蛋白だいずたんぱく 大豆球蛋白ぐりしにん 大豆由来 レシチン ; 乳酸菌生成エキス ; 植物たんぱく ; 含有リン脂質 黒大豆 クロダマル ; 遺伝子組換でない ; キレイマメ 原材料 大豆 遺伝子組み換えでない ; 遺伝子組み換えを含まず 大豆属ダイズ属 大豆磷脂レシチン 大豆蛋白质大豆タンパク 大豆糖豆捩じ | 
| 随便看 | 
 | 
日语词典收录26184个日语词汇,基本涵盖了全部常用日语词汇的翻译及释义,是日语学习及工作的有利工具。