| 词汇 | 招く | 
| 释义 | 招く听听怎么读 
                            おく                         是什么意思 中文释义详细释义
 日文释义 ( 動カ四 )  〔後世「おぐ」とも〕  まねき寄せる。呼び寄せる。 「妓を-?ぎて晩餐を食し/日乗 荷風」 「月立ちし日より-?きつつうち慕じのひ/万葉集4196」  ( 動カ五[四] )  ① 人を、手を振るなどの合図をして近くへ来させる。手まねく。 「子供を-?く」  ②用意をととのえて、人に来てもらう。 ? ふさわしい状況をつくったり、地位を用意したりして、人に来てもらう。 「外国から音楽家を-?く」 「顧問に-?く」  ? 客として来てもらう。 「新居に友達を-?く」  ③ 当然の結果として身に受ける。 「破綻を-?く」 「災いを-?く」 「危険を-?く」  ④ 手で合図する。手まねで知らせる。 「あなかま、と-?き制すれども/枕草子 3」 [可能]まねける [句項目]招かれざる客 学习怎么用 短语 手招く招手 さし招く指示 差し招く指示 差招く指出 大地は招く大地在召唤 死体は笑みを招く创元推理文库 大樹は風を招く树大招风 厄を除き福を招く除厄招福 善因は善果を招く善因招善果 | 
| 随便看 | 
 | 
日语词典收录26184个日语词汇,基本涵盖了全部常用日语词汇的翻译及释义,是日语学习及工作的有利工具。