网站首页  词典首页

请输入您要查询的词汇:

 

词汇 貝塚
释义

貝塚

听听怎么读
かいづか
是什么意思

中文释义

详细释义

名词

古代人が食べた貝のからの積もったもの。また,それを伴う遺跡。

贝冢。

    日文释义

    古代人が食べた貝の殻などが堆積たいせきしたもの。ヨーロッパでは中石器時代以後、日本では縄文時代から弥生時代中期までのものが見られる。土器?石器?人骨?獣骨などがまじって発掘される。

    大阪府南西部、大阪湾に面する市。願泉寺(貝塚御坊)の寺内町として発達。紡績業が盛ん。

    姓氏の一。

    学习怎么用
    短语

    贝冢 貝づか ; カイヅカ

    贝冢市二色の浜

    贝冢駅かいづかえき

    贝冢市民会馆コスモスシアター

    向丘贝冢向が丘貝塚

    贝冢芥あくたスペース

    大阪府贝冢市中出成幸さん?明代さん

    山野贝冢さんやかいづか

    山崎贝冢やまざきかいづか

    贝冢JCT貝塚ジャンクション

    随便看

     

    日语词典收录26184个日语词汇,基本涵盖了全部常用日语词汇的翻译及释义,是日语学习及工作的有利工具。

     

    Copyright © 2010-2024 Sijigu.com All Rights Reserved
    京ICP备2021023879号 更新时间:2025/2/7 17:57:20