网站首页  词典首页

请输入您要查询的词汇:

 

词汇 明るい
释义

明るい

听听怎么读
あかるい
是什么意思

中文释义

详细释义

形容词/イ形容词

光が十分にさしている(それゆえ物がはっきり見える)状態だ。

亮。明亮。

  • 外はまだ明るい。

    外头还亮。

  • 今夜は月が明るい。

    今晩月色明朗。

性格?表情?表現内容などが晴れ晴れしている。

明朗。开朗。快活。光明。

  • 彼は性格が明るい。

    他性格开朗。

  • 彼等の前途は明るい。

    他们前途光明。

色がくすんでいない。黒や灰色を含まない。

鲜明。明色。

  • この絵は色調が明るい。

    这张画色调鲜明。

陰険な所がなく公明だ。

光明正大。

  • 明るい政治。

    光明正大的政治。

その物事をよく知っている。精通している。

熟悉。熟知。通晓。

  • 彼は法律に明るい。

    他很懂法律。

  • 彼はこの辺の地理に明るい。

    他对这一带很熟悉。

日文释义

( 形 ) [文] ク あかる?し
〔動詞「明あかる」から派生した語〕
光が十分にある状態である。また、そのように感じられる状態である。 「 - ?い照明」 「 - ?い部屋」 「月が-?い」 「 - ?いうちに帰る」 「ライトが顔を-?く照らし出す」 「 - ?いレンズ」
色が澄んでいる。黒や灰色などがまじらず鮮やかである。彩度が高い。 「 - ?い色」 「 - ?い紺」
人の性格や表情、またかもし出す雰囲気などが、かたわらにいる人に楽しく、朗らかな感じを与える。晴れやかだ。楽しそうだ。 「気持ちが-?い」 「 - ?い家庭」 「 - ?くたくましく生きる」 「 - ?い人柄」 「 - ?い雰囲気」 「 - ?い小説」
物事の行われ方に、不正や後ろ暗いところがない。公正だ。公明だ。 「 - ?い選挙」 「 - ?い政治」
未来のことに対して、希望をもつことができる状態である。 「前途が-?くなった」 「 - ?い見通し」
(「…にあかるい」の形で)その物事についてよく知っている。精通している。くわしい。 「法律に-?い人」 「数字に-?い」
▽?くらい〔古くは同じ意味を「明あかし」が表したが、近世以降「明るい」が代わって用いられるようになった〕
[派生] -さ ( 名 ) -み ( 名 )
[慣用]足元あしもとの-中うち

学习怎么用
短语

薄明るい微亮

明るい視界高数値

明るい前途康庄大道

明るい明日明天会更好

仄明るい朦胧的

明るい黒自然色

明るい性格社交的

明るい農村芋焼酎

明るい部屋 写真论 ; 神话作用 ; 作品

随便看

 

日语词典收录26184个日语词汇,基本涵盖了全部常用日语词汇的翻译及释义,是日语学习及工作的有利工具。

 

Copyright © 2010-2024 Sijigu.com All Rights Reserved
京ICP备2021023879号 更新时间:2025/4/20 14:08:48