| 日本名人 | 細川重賢 | 
| 释义 | 
        細川重賢听听怎么读 
                            ほそかわ しげかた                         
                                        
                
            是什么意思 中文简介(1720~1785)肥后熊本藩主。其在藩政改革中实施兴修水利、发展生产、减轻租税等政策,并设置藩学"时习馆",鼓励藩士学文习武。 
																	日文简介享保(きょうほう)5年12月26日生まれ。細川宣紀(のぶのり)の5男。兄細川宗孝の養子となり,延享4年肥後熊本藩主細川家6代。堀平太左衛門を大奉行に登用し,殖産興業を奨励,藩校時習館を設置するなど,藩政刷新に成果をあげた。天明5年10月26日死去。66歳。初名は紀雄。幼名は六之助。号は銀台。  | 
	
| 随便看 | 
		
  | 
	
日本名人录收录5984个日本名人词条,基本涵盖了全部常用日本名人的释义,是日语学习及工作的有利工具。