| 日本名人 | 本多正重 | 
| 释义 | 本多正重听听怎么读 
                            ほんだ まさしげ                         是什么意思 中文简介本多正重,是日本战国时代武将、江户时代初期武将,下总舟戸藩主。父亲是本多俊正。松平氏(后来的德川氏)家臣。 日文简介天文(てんぶん)14年生まれ。徳川家康の臣で,三河一向一揆(いっき)にくみしたがゆるされて帰参する。のち家康のもとをさったがふたたび帰参し,大坂冬?夏の陣などに功をたて,元和(げんな)2年下総(しもうさ)相馬藩(茨城県)藩主本多家初代となった。1万石。元和(げんな)3年7月3日死去。73歳。三河(愛知県)出身。通称は三弥。 | 
| 随便看 | 
 | 
日本名人录收录5984个日本名人词条,基本涵盖了全部常用日本名人的释义,是日语学习及工作的有利工具。