网站首页  词典首页

请输入您要查询的日本名人:

 

日本名人 松下長綱
释义

松下長綱

听听怎么读
まつした ながつな
是什么意思

中文简介

松下长纲(1610-1658.10.6),日本江户时代前期大名。陆奥国二本松藩2代藩主。陆奥三春藩主。

日文简介

1610-1658 江戸時代前期の大名。
慶長15年生まれ。松下重綱(しげつな)の長男。寛永4年陸奥(むつ)二本松藩(福島県)藩主松下家2代となったが,翌年若年を理由に陸奥三春3万石にうつされる。21年狂気を理由に改易(かいえき)となり,妻の実家土佐高知藩山内家にあずけられた。万治(まんじ)元年9月10日死去。49歳。
随便看

 

日本名人录收录5984个日本名人词条,基本涵盖了全部常用日本名人的释义,是日语学习及工作的有利工具。

 

Copyright © 2010-2024 Sijigu.com All Rights Reserved
京ICP备2021023879号 更新时间:2025/4/20 14:38:00