| 日本名人 | 松平康信 | 
| 释义 | 松平康信听听怎么读 
                            まつだいら やすのぶ                         是什么意思 中文简介松平康信(1600.3.23-1682.7.17),日本江户时代前期大名。下总国佐仓藩2代藩主、后为丹波国筱山藩初代藩主。 日文简介慶長5年2月9日生まれ。松平家信(いえのぶ)の次男。父のあと,寛永15年下総(しもうさ)佐倉藩主となる。摂津高槻(たかつき)藩をへて,慶安2年丹波篠山(ささやま)藩(兵庫県)藩主松平(形原(かたのはら))家初代。5万石。70歳で隠居後も藩主の後見をつとめた。天和(てんな)2年6月13日死去。83歳。通称は又七郎。号は別峯。 | 
| 随便看 | 
 | 
日本名人录收录5984个日本名人词条,基本涵盖了全部常用日本名人的释义,是日语学习及工作的有利工具。