| 日本名人 | 村田珠光 | 
| 释义 | 
        村田珠光听听怎么读 
                            むらた じゅこう                         
                                        
                
            是什么意思 中文简介村田珠光是日本茶道的"开山之祖",创的"草庵茶"乃是后世茶道的出发点。 
																	日文简介応永30年生まれ。もと奈良の僧で,京都にすむ。大徳寺の一休宗純に参禅し,また能阿弥(のうあみ)に立花と唐物目利きの法をまなんだ。書院の茶と庶民の茶を統合し,四畳半草庵のわび茶を創始。茶道の開山(かいさん)とされる。文亀(ぶんき)2年5月15日死去。80歳。通称は茂吉。号は独盧軒。 【格言など】月も雲間のなきは,いやにて候(「禅鳳雑談」)  | 
	
| 随便看 | 
		
  | 
	
日本名人录收录5984个日本名人词条,基本涵盖了全部常用日本名人的释义,是日语学习及工作的有利工具。