网站首页  词典首页

请输入您要查询的日本名人:

 

日本名人 少弐資元
释义

少弐資元

听听怎么读
しょうに すけもと
是什么意思

中文简介

少弐资元(1491年-1536年1月22日)是室町时代至日本战国时代的战国大名。少弐氏第16代当主。官位是大宰少弐。

日文简介

1491-1536 戦国時代の武将。
延徳3年生まれ。少弐政資の子。肥前勢福寺城(佐賀県)を拠点として勢力を拡大,大友氏とむすんで大内氏と戦いをくりかえした。天文(てんぶん)5年9月4日大内氏に攻められ,肥前多久城で自刃(じじん)した。46歳。
随便看

 

日本名人录收录5984个日本名人词条,基本涵盖了全部常用日本名人的释义,是日语学习及工作的有利工具。

 

Copyright © 2010-2024 Sijigu.com All Rights Reserved
京ICP备2021023879号 更新时间:2025/3/29 14:07:05