网站首页  词典首页

请输入您要查询的日本名人:

 

日本名人 南摩綱紀
释义

南摩綱紀

听听怎么读
なんま つなのり
是什么意思

中文简介

南摩纲纪:号羽峰,明治时期人,学者,日本大书法家。东京帝国大学汉文学教授,著有《内国史略》全四册、《环碧楼遗稿》五卷等等。

日文简介

1823-1909 明治時代の教育者。
文政6年11月25日生まれ。もと陸奥(むつ)会津(あいづ)藩(福島県)藩士。藩校日新館,のち江戸の昌平黌(しょうへいこう)でまなぶ。文久2年北海道の藩領代官となる。維新後,東京大学教授,高等師範教授などを歴任。明治42年4月13日死去。87歳。字(あざな)は士張。通称は八之丞。号は羽峰。著作に「負笈管見録」「内国史略」など。
随便看

 

日本名人录收录5984个日本名人词条,基本涵盖了全部常用日本名人的释义,是日语学习及工作的有利工具。

 

Copyright © 2010-2024 Sijigu.com All Rights Reserved
京ICP备2021023879号 更新时间:2025/3/31 15:07:01