网站首页  词典首页

请输入您要查询的日本名人:

 

日本名人 藤原兼輔
释义

藤原兼輔

听听怎么读
フジワラノカネスケ
是什么意思

中文简介

藤原兼辅,元庆元年(877)-承平三年二月十八日(933年3月21日),平安时代中期的公家歌人。父亲藤原利基,母亲伴氏(名字不详)。儿子是藤原清正,曾孙女是紫氏部。官位至从三位中纳言兼右卫门督,因其府邸在贺茂川的堤边,所以也称堤中纳言。精于和歌与管弦,是三十六歌仙之一。

日文简介

877-933 平安時代中期の公卿(くぎょう),歌人。
元慶(がんぎょう)元年生まれ。藤原利基(としもと)の6男。従三位,中納言。堤中納言と称される。三十六歌仙のひとり。醍醐(だいご)天皇に近侍し,岳父藤原定方とともに紀貫之(つらゆき)ら歌人の庇護者となった。歌は「古今和歌集」以下の勅撰集に56首はいっている。承平(じょうへい)3年2月18日死去。57歳。家集に「兼輔集」。
【格言など】みかの原分きて流るる泉川いつ見きとてか恋しかるらむ(「小倉百人一首」)
随便看

 

日本名人录收录5984个日本名人词条,基本涵盖了全部常用日本名人的释义,是日语学习及工作的有利工具。

 

Copyright © 2010-2024 Sijigu.com All Rights Reserved
京ICP备2021023879号 更新时间:2024/12/25 13:02:27