| 日本名人 | 上野英三郎 | 
| 释义 | 上野英三郎听听怎么读 
                            うえの えいざぶろう                         是什么意思 中文简介上野英三郎,(1872年1月29日—1925年5月21日),男,日本三重县人。世界著名农业水利学家和土壤学家,日本近代农业土木工学(我国称为农田或农业水利工程)创始人,东京帝国大学农学部教授。被日本农业土木学界尊奉为鼻祖。其学术研究与教育活动对我国近现代农业和水利科教具有重要影响。 日文简介明治4年生まれ。41年ドイツ,フランス,アメリカに留学。帰国後の44年母校東京帝大農科大の農業工学講座の初代教授となる。灌漑(かんがい)排水と耕地整理の分野で業績をのこす。忠犬ハチ公の飼い主としても知られた。大正14年5月22日死去。55歳。三重県出身。著作に「耕地整理講義」。 | 
| 随便看 | 
 | 
日本名人录收录5984个日本名人词条,基本涵盖了全部常用日本名人的释义,是日语学习及工作的有利工具。