日本名人 | 大久保長安 |
释义 |
大久保長安听听怎么读
おおくぼながやす
是什么意思 中文简介大久保长安(天文14年(1545年)-庆长18年4月25日(1613年6月13日))日本战国时代、江户时代武士,以经营管理能力著称。先后出仕武田家、德川家,后成为三万石大名。死后因为贪污等罪行暴露,被幕府戮尸。
日文简介天文(てんぶん)14年生まれ。はじめ武田信玄につかえ,武田氏滅亡後徳川家康にしたがい猿楽(さるがく)を業とした。鉱山開発の才能をみとめられ,石見(いわみ)銀山,佐渡?伊豆(いず)金山などの奉行を歴任。慶長9年東海?東山?北陸3道の一里塚建設を指揮した。慶長18年4月25日死去。69歳。死後不正が発覚したとされ大久保家は改易となった。通称は藤十郎,十兵衛。 |
随便看 |
|
日本名人录收录5984个日本名人词条,基本涵盖了全部常用日本名人的释义,是日语学习及工作的有利工具。