日本名人 | 佐久間盛政 |
释义 |
佐久間盛政听听怎么读
さくまもりまさ
是什么意思 中文简介佐久间盛政(さくま もりまさ、天文23年(1554年) -天正11年5月12日(1583年7月1日)),是日本战国时代武将,织田氏家臣。佐久间盛次之子,母亲是柴田胜家的姐姐(又说是妹妹),柴田胜家外甥。御器所西城城主。官位玄蕃允。因勇猛而被成为鬼玄蕃。佐久间安政、柴田胜政、佐久间胜之的兄长,曾仕于织田信长与柴田胜家。
日文简介天文(てんぶん)23年生まれ。佐久間盛次の長男。はじめ織田信長,のち母の弟柴田勝家につかえた。賤ケ岳(しずがたけ)の戦いで先鋒(せんぽう)をつとめ,中川清秀(きよひで)をたおすが,捕らえられて天正(てんしょう)11年5月12日処刑された。30歳。尾張(おわり)(愛知県)出身。通称は修理亮,玄蕃允。 【格言など】世の中を廻(めぐ)りも果てぬ小車は火宅の門を出づるなりけり(辞世) |
随便看 |
|
日本名人录收录5984个日本名人词条,基本涵盖了全部常用日本名人的释义,是日语学习及工作的有利工具。